v
vasolzaさん (96chqj8s)2024/6/23 06:59 (No.1196408)削除UV-k5(8)を改造して受信機に使ったり基盤を追加してHF帯を拡張したりする改造が
ネットに多数載っています。触発されてやってみました。
買ったのはVer2のバラキット。数日前からVer2.1らしきものが出始めました。
はんだ付は老眼にはかなりきつく完成品を買うべきです(笑)
回路図もなく部品定数も分かりません。あるのは番号のみ。
はんだ付けは1個付けるごとに導通をテスターで確認しながら行いました。
最後に付けようとした17番は取り出す時にピーンと飛んでしまい行方知れずに・・・
ここはHF/FMの分離フィルタ回路なので多少影響するものの動作すると次の工程へ。
FMICとC、Lを外し基盤をはんだ付け。ファームを入れ替えたものの動作が変です。
受信できないとかではなく液晶の表示が・・・上段にバンド表示が出ません。
周波数を入力してもリセットされます。17番は関係ないと思うのですが・・・
仕方ないのでまた元の状態に戻しました。何てことなしに元の状態になりました。
どうしてなんだろう???
折角、分解したので送信側も確認しました。いや~よくぞまあ・・・って驚きです。
このLPF部分の定数を変えて保証認定を取った方がいらっしゃるようですが驚きです。
壊すつもりで取り掛からないと(笑)・・・とても出来ません。
ということでファームアップの変更は失敗に終わりました。
受信は出来たんですけどね・・・